笑顔はイメージアップ&スタッフ離職対策に繋がります。【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ④】

【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ④】
笑顔はイメージアップ&スタッフ離職対策に繋がります。
 
みなさんは笑顔の練習をしていますか?
 
社会人になってからは日々鏡や窓に顔を映してはトレーニングをするようになりました。
 
最初はぎこちない作り笑顔も徐々に自然となり20代後半には営業の武器となりました。
 
笑顔が効果を確認できるようになったのは街で道を尋ねられることが多くなったり、
担当交代間もない競合会社の方からも相談を受けるようになったりしたことです。
 
それくらい笑顔というのは人を惹きつけたり安心感を与えたりします。
 
職場で笑顔で対応しているかは他の方からのフィードバックが必要です。
 
まずは職員同士が笑顔で話し合う習慣から始め合い、フィードバックし合える組織作りから始めましょう。
 
日々鍛錬し磨き上げた笑顔は人生を豊かにしますよ。
 
しあわせです❤感謝
 
詳細はリンク先の動画をご覧ください
 
 

毎週火曜日金曜日19時更新

がんサバイバーナビ【クニ坊チャンネル】

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.