2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 久田邦博 Uncategorized 新人研修 医療現場の接遇で大切な事 医療現場の接遇で大切な事 対面開催はやっぱり伝わり方が違うなぁという印象です。 多くの方が書いてくれていたのがこの2点です。 ひとつは目の前の方を「患者メガネ」で見ず「人メガネ」で見る大切さです。 今年からいくつかの実 […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 久田邦博 Uncategorized 自分らしく生きるためにアマテラス神術 自分らしく生きるためにアマテラス神術 自分らしく生きるためにアマテラス神術伝道師の修行に取り組んだ。 生まれてきた時の魂を取り戻すための神術であり、徐々に自分の中で変化が起き始める。 一番分かりやすいのは、空や花 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 久田邦博 Uncategorized 今年の病院および保険薬局新入社員研修はリアルに 今年の病院および保険薬局新入社員研修はリアルに戻ってきました。 各企業様の人材育成方針に沿って話す内容を変えています。 私から共通して伝えるメッセージは「患者ではなく人として接すること」、 そして、「専門知識・スキル以外 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 久田邦博 Uncategorized 海が見える薬局通信 バレンタイン 海が見える薬局通信 バレンタイン 今月も原稿執筆の時期が訪れました。 火曜日が月末と気づいて焦りましたw 私が勤務している海が見える薬局では薬だけではなく、 言葉や言葉以外の表情などでサポートしています。 その一つとして […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 久田邦博 Uncategorized がん告知から立ち直るプロセス がん告知から立ち直るプロセス がん告知から立ち直るプロセスでは3つの時期があると講演して来ました。 昨晩、夢の中で突然あることに気がつき、スライドを修正しました。 【枯れる時期】 【枯れる時期】は魔の2週間と呼ばれる暗黒 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 久田邦博 Uncategorized 看護教育におけるがん患者の講義がもたらすものとは 看護教育におけるがん患者の講義がもたらすものとは 講義を受けて頂いた看護学生からのメッセージです。 オンライン講義でしたが、しっかり伝わっていました。 そして、それ以上の気づきも得られました。 自分の経験や生き方 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 久田邦博 Uncategorized 講義:患者として生きる薬剤師 (死を覚悟した時に如何にポジティブに生きる道を見つけたか) 講義:患者として生きる薬剤師 (死を覚悟した時に如何にポジティブに生きる道を見つけたか) 薬学生に響いた言葉(感想文からの抜粋) 対人業務及びスキルの重要性を実感してもらえました。 しあわせです感謝 ・患者ではなく人とし […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 久田邦博 Uncategorized 事前質問形式講義 いつも大学での講義では、事前質問を募っています。 知りたい事だけ講義で聴くことが最も集中力が上がるから。 だから何が知りたいかを集めます。 初めて集めた時は300問届きました。 整理するだけで半日。スライド作 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 久田邦博 Uncategorized 認知症キャラバンメイトフォローアップ研修会 名古屋市認知症キャラバンメイトフォローアップ研修会の資料が完成し無事提出しました。 1999年頃からアルツハイマー型認知症に関わることになり当時のことを振り返りながら知識整理しました。 ドネペジル発売当時は専門医 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 久田邦博 Uncategorized 大きな夢を描こう! 人生を掛けて達成できるかどうかくらいサイズの 大きな夢を描こう! 人生を掛けて達成できるかどうかくらいサイズの 補助金申請に夢を事業計画としてワクワクしながら書いてみた。 何とそのまま受理された。ワクワク! 決定通知を待ち望んだ。さ […]